大阪名物食べに行こう 肉吸い
新たに始まりました 大阪名物食べに行こうのコーナーです。
生まれも育ちも大阪だけど
実は大阪名物って意外と食べたことないのあるかもということで
今回は、千とせの肉吸いです。
吉本新喜劇の役者さんの花紀京さんが二日酔いで出番前に軽く食べたいから
肉うどんうどん抜きと頼んでから有名になったあの名店です。
13時半、もうないかな?と思いきや裏なんばの本店さんへ。
良い香りとともに並びます。
私の次の人で終了でした。
ちゃんと数えとないけど20人以上並んでいました。
小一時間ほど並びまして店内へ
席数は、16席ほどの小さなお店です。
食券を購入して待つこと少し
いい香りとともに 肉吸い豆腐入りの到着。
七味唐辛子をかけていただきます。
しっかりしたお出汁が染みる。
ごはんも頼めばよかったかな?
時間も遅いしまぁいいか。
ちなみに普通のおうどんや豚吸いなどもあります。おうどんはお蕎麦にもできます。
でも、大体の人は肉吸いか肉うどんです😆
並んでいたら外人さんが完売の札を見てもわからず 後ろに並んでくる。
そのたびに後ろの人が「僕で最後です」的な英語を何度も言われてました💦
(かっこいいね英語。フィニッシュとか言ってた。オールフィニッシュ?)
場所は、道具屋筋商店街(東京の合羽橋のようなとこ)の裏手です。
さらに進むとなんばグランド花月です。
グランド花月の中にも千とせのべっかんはあるんです。こちらのほうがキレイかも
大阪名物の道頓堀のグリコの看板からも近くです。
グランド花月の横には
たこ焼きの有名店のわなかさん。
こちらのたこ焼きもおいしいんですよ。
広い画ですみません。(外かりっ中フワッって感じです)
今度はどこのお店に行ってみようかな?わくわく。。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。