映画鑑賞 『明日を綴る写真館』
『明日を綴る写真館』見に行きました。
私の大好きな 推しのAぇ!groupの佐野晶哉君が出ています。
他のキャストは、ベテラン・ベテラン・ベテランの皆様です。
平泉成さん(御年80歳にして初主演)
市毛良枝さん
佐藤浩市さん
黒木瞳さん
高橋克典さん
吉瀬美智子さん そうそうたるメンツですね。 監督は、秋山純さんです。
Story
さびれた写真館を営む無口なカメラマン・鮫島(平泉成)。彼の写真に心を奪われた気鋭カメラマン・太一(佐野晶哉)は華々しいキャリアを捨て、弟子入りを志願する。家族とのコミュニケーションすら避けてきた太一は、訪れる客と丁寧に対話を重ね、カメラマンと被写体という関係を超えてまで深く関わる鮫島の姿に驚きを隠せない。人々の抱える悩みや問題のために必死に奔走する鮫島に振り回されながらも、自分に足りないものに気付き始める太一。同時に、鮫島とその家族にも目を背けてきた“想い残し”があることを知る。変わりゆく太一が、悔いのない未来のために踏み出した一歩。その先に続く、思いもよらない奇跡に涙する――。
感動するシーンもあり、何度もジーンとしました。
ツッコミたいところもありますよ。
でもまぁ、小さいことは気にせず観るのが私のいいところ。
大変良かったです。家族の絆。岡崎市が舞台です。
一応紹介してみるんだけど
↓
愛知県岡崎市出身の俳優・平泉成さんが主演の映画、「明日を綴る写真館」のパネル展が開かれています。
作品では、さびれた写真館を営む鮫島と、若手カメラマン・太一との交流が描かれていて、多くのシーンが岡崎市内で撮影されました。
会場には映画のワンシーンや撮影風景の写真、約20点をはじめ、出演者のサインや実際に使われた衣装なども展示されています。
パネル展は6月30日までララシャンスOKAZAKI迎賓館で開かれています。
なんだと、岡崎は遠くて行けないよ。行きたかったよ。
入場特典もいただきました。
ポストカードです。平泉成さんです。アジがあります。
原作はこちらです。
- 明日を綴る写真館 (BRIDGE COMICS)
- KADOKAWA
- Digital Ebook Purchas
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。