mihoooのきままLIFE日記

モニター情報、グルメ情報、 INI 、Aぇグループ、King&Prince  邦画や動画を見るのも大好きです。 いろいろと日々のつれづれを書いていきたいと思いますので よろしくお願いします。

発注ミスでお得に? サーティーワンアイスもあるよ

先日、近所のLawsonに行ったら 発注ミスでいっぱい入荷しちゃいました。 助けてくださいと書かれた 大量のなめらかカスタードのプチシュー12個 こういうの買っちゃうよね。 100円引きでした。この写真以外にも後ろの棚にもあったんです。 2個買ったよ。 ちゃんと売れたかな?大丈夫だったかなー。気になるなぁ。 ところで、地震・・・震度5と津波注意報 やだなぁ。 現場の方気を付けて避難されますように…

アマプラ ファーストラヴ

アマプラで ファーストラヴを見ました。 主演 北川景子さん、中村倫也さん主演のサスペンス映画です。 監督が堤幸彦さん 共演に窪塚洋介さん、芳根京子ちゃん、木村佳乃さん他 前に見た「流浪の月」にも似てる部分があるけどこちらは、サスペンスの要素が強い。 しかし、北川景子さんは、きれいですね。 いつものイメージと違うショートカットの北川景子さんですが素敵だわ。 公認心理士という役です。 プロの心理カウ…

本屋さんが大好きなんですよー📚

いつも立ち寄りたくなる、ずっと居れる 好きな場所ってありますか? 私は本屋さんなんです。 昔は図書館で何冊も借りて読んだのに スマホにしてから読書📖ができなくなったケド 本屋さんをぶらぶらするのはいいわねー! ビジネス書や自己啓発本 料理本コーナーはもちろんに ダイエットやマッサージ系のコーナー タレントさんの書いた本や写真集 小説も雑誌も でもネット社会もあり街の本屋が閉店することが多い。 …

スリムウォーク美脚メイクソックス

モニプラファンサイトで当選いたしました ピップ株式会社の【クルー丈の着圧ソックス】スリムウォーク美脚メイクソックス の紹介です。 ピップ株式会社といえば 磁力で血行を改善しコリに効く「ピップエレキバン」でおなじみの会社ですね。 靴下も出してるなんて知らなかったですΣ(・ω・ノ)ノ! 開封してみます。 首元がしっかりしてるかかとも一体になったくつ下 黒のクルー丈でシンプルかつ日常遣いにぴったりなデ…

花束みたいな恋をした

中居くんのテレビ(金スマ)が見合わせになったからか・・・ テレビで「花束みたいな恋をした」がやっていた。 劇場でも見たんだけど再見しました。 タイトルが秀逸ですよね。 花束みたいな恋をしたってとても素敵 菅田将暉×有村架純のラブストーリーです。 最近、架純ちゃんの作品ばっか見てる気がするよ・・・ 劇場で観たときも思ったけどほんとに誰かの日常を見てるような作品なのです 出会って、付き合って、すれ違…

アマプラ THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-

アマプラで INIがゲストの番組の視聴が始まりました! THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM- シーズン1~6(アマプラでは3までは、見放題プランで見れます) 6つのミッションをクリアしその手に夢をつかみ取れ! 番組オリジナルゲームに大人気ボーイズグループINIが挑戦。 ゲームを勝ち抜き夢を叶えるのは果たして誰なのか? 今田耕司、EXITがゲームマスターの番組です。 1…

アマプラ フォルトゥナの瞳

週末の話ですが… アマゾンプライムで フォルトゥナの瞳(ひとみ)を見ました。 ラブストーリーです。 神木隆之介君×有村架純ちゃんです。 STORY 幼いころに飛行機事故で家族を亡くした木山慎一郎(神木隆之介)は、仕事一筋に生きてきた。しかし、死が近い人が透けて見えることに気付いた彼は、自らの不思議な力に悩む。ある日、慎一郎は明るく率直な女性・桐生葵(有村架純)と出会い、二人は付き合い始めるが、葵…

町中華 新梅田食堂街 平和楼の天津飯

大阪名物食べてみよう。 今回は、みんな大好き❤関西風天津飯です。 新梅田食堂街という JR大阪駅の高架下にある平和楼さんへお邪魔しました。 昭和の雰囲気漂う町中華です。 昭和っぽさ満載です。店員のおばちゃんも気さくでいい感じ なにより安くて絶品です。 さて、突然ですが…ここでクイズです!! こちらの天津飯と唐揚げのランチいくらと思います?? そして、こちらの酢豚と焼きめしのランチは、いくらでしょ…

朝から豪華にナナチキサンド

おはようございます。 今日からお子様学校です。 で、昨夜  ママー!入試関係の印刷しなあかんねん。 と言われ、 はぁ?もっとはよ言いぃやー となり、 印刷するためにセブンイレブンに行きましたところ 店内で「只今、揚げ物半額ですー」と言われたのです✨ で、明日の弁当のおかずにいいやん💕と ナナチキを買いました😁  でも、あれ?弁当いらん日やん😆 とゆうことで  朝から豪華にナナチキサンドでし…

モニプラ『玉露園のお徳用こんぶ茶』

モニプラファンサイトより 玉露園様のこんぶ茶を提供いただきました。 提供:玉露園ファンコミュニティ 【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】 『お徳用こんぶ茶』は、通常50g入りのところ、その倍近い95g入りと、 たっぷり使っていただける商品となります。 お茶としてはもちろんだけど、お料理にもたくさん使えますね。 たっぷり入ってうれしい( *´艸`) 昔か…

アマプラ 罪の声

Amazonprimeにて罪の声を見ました。 こちらは脚本野木亜希子さんで、主演小栗旬さん、星野源さんです。 この情報だけで絶対おもろいやつですよね。 めちゃくちゃ見ごたえがありました。犯罪に巻き込まれた子供とその未来 時効が成立しても消えないものとは 平和な日本で起きた未解決事件 このような犯罪が起らないように願いますね。ほんと恐い。 STORY 35年前、日本中を巻き込み震撼させた驚愕の大事…

巳年ですね

今年は巳年ということで、 難波でお散歩してたら見つけて買っちゃいました。巳年の干支パン かわちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 蛇年(巳年)の特徴は以下の通りです 再生や再生能力、知恵、繁栄、生命力、健康、不老長寿などの意味を持つ。 神話や宗教的な信仰対象として崇められることがある。 陰の性質を持ち、伝統的な思想や文化においても重要な役割を担っている 珈琲とともにさっそくいただきました。 そんなに見つめ…

映画『ミステリと言う勿れ』

土曜プレミアム(テレビ)で 映画『ミステリと言う勿れ』がやっていたので見てみました。 ドラマも見てなかったんですけど楽しめました。 広島を訪れた整が、代々、遺産を巡る争いで死者さえ出るといういわく付きの名家・狩集(かりあつまり)家の遺産相続事件というシリーズ最大級の謎に整が巻き込まれていくという物語。 STORY 天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整(くのう・ととう/菅田将暉)は、美術展のため…

Netflix カラオケ行こ!

今日は、実家に新年の挨拶に行きました。 もう三が日が終わる。 休みは何故こんなに早いのか? さて、Netflixでカラオケ行こ!を見ました。 綾野剛主演、脚本は野木亜希子さんです。 STORY 中学校で合唱部の部長を務める岡聡実は、ある日突然、見知らぬヤクザの成田狂児からカラオケに誘われる。戸惑う聡実に、狂児は歌のレッスンをしてほしいと依頼。組長が主催するカラオケ大会で最下位になった者に待ち受け…

新春ドラマ スロウトレイン

主演・松たか子×脚本・野木亜紀子 共演は多部未華子、松坂桃李、星野源 チュ・ジョンヒョクら実力派俳優陣が集結! “家族の在り方”を描く新時代のホームドラマ! 鎌倉に住む葉子(松たか子)、都子(多部未華子)、潮(松坂桃李)の姉弟は、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした。月日は経ち、二十三回忌の法事の帰り道。都子が突然「韓国に行く!」と葉子と潮に告げる。 この告白をきっかけに、三者三様の姉弟に、“人…

初詣と初ラーメン

今日は、家族で初詣にいきました。 人が多くって、疲れましたが 寒くなくいい天気で良いお参りができました。 受験生がいるので、大阪天満宮に行きました。 合格💮したらお礼参りに伺います。 頑張って👍 ランチは、丸源ラーメンです。 期間限定のエビ五目そば ぷりぷりのエビがたくさん入って 野菜もたくさんで美味しかったです✨ 毎年この季節は食べるんです。大好き! 家族は、肉そばと熟成醤油ラーメン🍜で…

映画鑑賞 グランメゾンパリ

今日は1日。毎月1日は映画の日 2025年 映画初めです! 今日はグランメゾンパリを見ました。 映画版はパリなので玉森君ちょっとしか出なかったー。 ドラマで観たからいいけどね。 その代わり 正門君がめっちゃ出てた!!!!!(((o(*゚▽゚*)o))) 後やっぱり鈴木京香さん演じる倫子さんきれいだよね。すきーーー。すてきーーー! そして、飯テロ映画。 フランス料理とやら長らく食べてないけど食べた…

新年のご挨拶 おせち料理は牛タン利久

新年あけましておめでとうございます。 マイペースで超自由人なわたくしですが本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、毎年実家に行ってごちそうをいただくのですが、 正月明けに検査があるとかで正月はおとなしくしておくといわれたので 自宅にてお正月を迎えております。 ということで、奮発して おせち料理(クラダシにて購入)牛タン利久さんの豪華なおせちを購入しました いぇーい!! 牛タン屋さんだけあって …

年末はお買い物とちゃんぽんと配信祭り

大晦日ですね。 ブログをご覧いただいている皆さん 今年一年ありがとうございました。 今日は、朝、少し掃除をしてから難波にお買い物に行きました。 人人人でした。疲れた( ´∀` ) ランチは、「海に眠るダイヤモンド」を見てからずっと食べたかったちゃんぽんです。 リンガーハットが有名だけど今回は中央軒にしました。 意外にボリューミーでお腹いっぱいです。豚肉魚介野菜もたっぷり。うまかった。 栗の甘露煮…