mihoooのきままLIFE日記

モニター情報、グルメ情報、 INI 、Aぇグループ、King&Prince  邦画や動画を見るのも大好きです。 いろいろと日々のつれづれを書いていきたいと思いますので よろしくお願いします。

お散歩 中之島レトロ建築

中之島です。職場が近い割にあまり寄り道しないのですが
土曜日に図書館で手話講座がありまして(そのうちブログで書きます)
ついでにお散歩とパチリです。古いアイフォンで撮った多めの写真で紹介✨


大阪市立図書館です。
レトロな外観で雰囲気あります。




天井もなかなか素敵です。


こちらはお隣の市役所です。普通ですね(笑)

さらに反対側の隣の中央公会堂
こちらも重要文化財です。


結婚式とかもされてました。すてきですね。

堂島川に架かる橋も大阪のど真ん中とは思えない雰囲気

中之島バラ園も行ってみました。

季節的に今は、あまり咲いてなくて・・・一凛ばかり それもまた乙なもの🌹

バラ園の裏にある こども本の森は、こどもむけ図書館。
行ったことないけど楽しそうだな。

そのお隣には、東洋陶磁美術館もあります。

ちょっと市役所方面に戻りまして
日本銀行もレトロですね。


コレ、日本銀行の近くにある郵便ポストなんです(笑)
なんかおもろくて撮りました
美術の教科書に載ってそうくないですか?

川の向こうの住友銀行です。川越しに撮ってみた。土佐川かしら?ちがうかな?

こちらは大同生命ビルです。
この辺りは、旧財閥系の銀行が多いのでビルも素敵です。

最後はフェスティバルタワーです。
ここは、職場が近いので毎日のようにとおります(笑)

いいお散歩になりました。
まだまだレトロ建築やら楽しいスポットがあるので機会があればまた紹介しますね。


京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 増補改訂版
京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 増補改訂版
エクスナレッジ



池田エライザ、ドラマ「名建築で昼食を 大阪編」の見どころアピール