アマプラ 罪の声
Amazonprimeにて罪の声を見ました。
こちらは脚本野木亜希子さんで、主演小栗旬さん、星野源さんです。
この情報だけで絶対おもろいやつですよね。
めちゃくちゃ見ごたえがありました。犯罪に巻き込まれた子供とその未来
時効が成立しても消えないものとは 平和な日本で起きた未解決事件
このような犯罪が起らないように願いますね。ほんと恐い。
STORY
35年前、日本中を巻き込み震撼させた驚愕の大事件。 食品会社を標的とした一連の企業脅迫事件は、誘拐や身代金要求、そして毒物混入など数々の犯罪を繰り返す凶悪さと同時に、警察やマスコミまでも挑発し、世間の関心を引き続けた挙句に忽然と姿を消した謎の犯人グループによる、日本の犯罪史上類を見ない劇場型犯罪だった。 大日新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は、既に時効となっているこの未解決事件を追う特別企画班に選ばれ、取材を重ねる毎日を過ごしていた。 一方、京都でテーラーを営む曽根俊也(星野源)は、家族3人で幸せに暮らしていたが、ある日、父の遺品の中に古いカセットテープを見つける。それは、あの日本中を震撼させた未解決事件で犯人グループが身代金の受け渡しに使用した脅迫テープと全く同じ声だった。やがて運命に導かれるように2人は出会い、ある大きな決断へと向かう……。
こちらは、グリコ森永事件※をもとに作っているのです。
本格ミステリーって感じでよかったです。
といってもグリコ森永事件あまり詳しくないんだけど
キツネ目の男の顔は知ってます。
※
「グリコ・森永事件」とは昭和最大の未解決事件で知られ、1984年に江崎グリコの社長を誘拐し、そこからグリコをはじめとした数々の会社に脅迫した事件のこと。メディアや国民を巻き込んだことから「劇場型犯罪」とも呼ばれている。犯人グループ「かい人21面相」は逮捕されることなく、2020年に完全時効が成立している。
映画『罪の声』予告【10月30日(金)公開】
2020年10月30日公開
原作:塩田武士『罪の声』(講談社文庫)
- 罪の声 (講談社文庫)
- 講談社
- Digital Ebook Purchas
監督:土井裕泰 脚本:野木亜紀子
公式Twitter:https://twitter.com/tsuminokoemovie
公式Instagram:https://www.instagram.com/tsuminokoem…
公式Facebook:https://www.facebook.com/tsuminokoemo…
(c)2020映画「罪の声」製作委員会
主題歌: #Uru 「振り子」(ソニー・ミュージックレーベルズ)もいい曲です。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。