無印良品 すっきり片付く整理収納 セミナー
ウメキタグランフロント大阪北館の無印良品で 収納セミナーがあり行ってきました。
お片付けのSTEP
①一度全部出す ②分類する ③まとめる
④しまうところを決める ⑤使いやすいようにしまう
片付かないときは 量→場所→見た目の順番で見直すこと。
収納方法は
・立てる ・かける ・仕切る ・見えるように置く
事例紹介では、30年4LDKのおうちのお片付けを手伝った時の話を紹介。
4人家族が一人になってものも多くてってお家。
リフォームする前に片付けようってのを見せてもらいました。
スゴイ うちよりもの多い気がする。 モチベ上がるよ。
まずは、
ものを外に出して量を把握して
選別してものを減らす!分類して収納する
決して、先に収納グッズなどは買ってはいけません!!!!!
ということでね、
売り場の収納グッズ 買いたいけど我慢したよ~
偉いでしょ! えらい偉い(自分ほめ実践中)
ショールーム併設なので参考にパチリ
コンロ下の収納
キッチンキャビネット 水屋の中
まずはものを減らさないとな。
今年の目標だけどもう5か月以上たってるしな・・💦
無印良品には、MUJI SUPPORT という
リフォーム、インテリア、収納、引っ越しなどをサポートしてくれるサービスもあるようです。
https://www.muji.com/jp/site/mujisupport/







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。