弁当をさぼる。 なんか食べに行く。 しかし、どこもかしこもいっぱい並んでる。 ランチ難民になりそうです。 オフィス街おそるべし。 コンビニも激混み そういう時に良く行く 毎度おなじみ魚がし日本一さん ここしかない。 立ち食いなので回転がいいのです。 12時過ぎて出かけても 多少並んでも時間内に食べ... 続きをみる
おそとごはんのブログ記事
おそとごはん(ムラゴンブログ全体)-
-
ガストで、また、 フィットメニューやってるよ 好きなメニューを選ベて楽しい 平日限定です! mihoooセレクトは、 ビーフシチューと和風ハンバーグとプリンとハイボールの3品セレクト いい感じでしょ♥ 混沌(カオス)なテーブル 旦那氏は、フィットメニューじゃない普通の定食にしてました... 続きをみる
-
なんかお肉の塊が食べたいなと思い MALLORY PORK STEAKへ伺いました。 メインメニューは、ひとつで好きなサイズが選べます。 こちらは、 三元豚を使ったポークステーキのお店✨️ テーブルスパイスは、かき醤油、わさび、柚子胡椒、塩コショウ 一番小さいサイズの天保山200g レギュラーセッ... 続きをみる
-
エイジングハウス 1795 堂島店/THE AGINGHOUSE
サントリー系列の エイジングハウス 1795 堂島店/THE AGINGHOUSE PRONTO系のお店です。 以前も行ったことあります。 二次会なので、つまめるものを❤ レモスコを添えたアボカドと海老のピザ 美味しかった❤ レモスコ 60g x 2本セット (広島産レモン使用のご当地調味料) 食... 続きをみる
-
肥後橋 江戸堀の串の向こう側 とゆうお店へ 後輩ちゃんの激励会 夏なのでまだまだ明るくて・・・ でも、明るい時間から賑やかです。 お好きなものを適当に キムチうまー 串盛り合わせ ラムチョップ かぶります!めっちゃ美味しい。サイコー!! 牛すじの煮込みもめっちゃうまいねん 串焼きのお店。 ラムとか... 続きをみる
-
ちいかわ狩りに行きました。 金曜日からちいかわコラボしているくら寿司へ クリアファイルは、すでに終了 竜馬が愛したカステラ? 最年長 旦那氏が頼んだマンゴーパフェ ガチャ 何度か回したけれどハズレ はずれ 負けた(T_T) いつもひとつくらい当たるのにね~ 残念 でも美味しかった❤ごちそうさまで... 続きをみる
-
新世界 老舗串カツ八重勝へ行ってみたよん。 こちらは、通天閣の近くのジャンジャン横丁とゆう通りにあります。 かなり有名な串カツ屋さんでございます。 日曜日のおやつの時間 3時とかなのに並んでいます。並びます。 以外に回転は速いです。 二度漬け禁止のソースとお通しのキャベツ 先ずは、ビールと串カツ(... 続きをみる
-
肥後橋ランチです。 肥後橋と本町と淀屋橋の間くらいにある中華屋さん 最寄り駅は、肥後橋で 中華バルって感じのお店です。 ④麺セット 冷やし担々麺を注文いたしました。 ランチタイムは、前菜・お米などが食べ放題です。 テーブルスパイスがなかったのですが、 まろやかながらも辛みはしっかり辛くて追いラー油... 続きをみる
-
飲み会がありました。スタッフさんの歓迎会です。 フェスティバルタワーの地下1階の居酒屋さん遊遊さんです。 会社からめちゃ近いのです。 18時前までに来店するとコース料理が500円オフ とのことで18時前から乾杯していました。 会社の飲み会なのにブログのために写真を撮りまくる私(笑) もちろんブロ... 続きをみる
-
会社ランチミーティングのお弁当 この日は、日向夏ソースと唐辛子ポン酢でたのしむ黒毛和牛ローストビーフ幕ノ内弁当 お品書き ソースが最高。ローストビーフ美味い! ごちそうさまでした。
-
-
娘氏の懇談がありまして、 堺市内某所まで 汗だく 娘氏 毎日ごくろーさん 会社半休して、駅前で待ち合わせしたけど 区急 思った駅に止まらず(^_^;) 通過 (ってか、時間や方向によって止まらないとかある??) 方向ド音痴のワイいまだ慣れない 私鉄は難しい なんとか合流して、 駅前のカフェでラン... 続きをみる
-
-
ライブは、12時半から3時くらいまでなので おなかがすきます。 ライブの前に軽く食べておく必要があります。 三ノ宮駅でモーニングでもと思ってたのですが、 見つけたのが なか卯さん いいんじゃないか?こんな朝ごはんも 安いし・・・ ってことではいりました。 うどん大好き民の娘氏は、もちろんうどん! ... 続きをみる
-
-
娘氏とのデートのしめは、よるごはん 天王寺MIOでブラブラしてコスメや服をウィンドーショッピングからの 韓国料理チェーン店のShijanシジャンさん でよるごはんしました。 チェーン店なのでいろいろなところで見かけるのですが、入店は初めてです。 娘氏のプルコギビビンバ こちらも熱々です。プルコギビ... 続きをみる
-
老舗洋食店の明治軒さん めっちゃ久しぶりに伺いました。 昭和元年創業 今年で100年 歴史ある洋食屋さんです。 一階は、オープンキッチンなので作っている様子が見れるのも楽しい。 心斎橋駅から徒歩2分 心斎橋にあるのでいつでも行けるんですけど、大好きなのに全然来てなかった! やはり値上がりしてるケ... 続きをみる
-
以前も紹介した フェスティバルホール横のフェスティバールのランチ 先月も行ったけどまたまたお邪魔しました。 今回は、 ハンバーグと迷った挙句 今回はチキンカレーのランチをいただきました😊 パン、雑穀米、スープ、ソフトドリンクが食べ放題 しっかりとしたカレーで、スパイスもいい感じ。 米おかわりして... 続きをみる
-
コンセプト居酒屋の6年4組に行っててきました。 出張で来られているブログ友達のはなこいさんにお供して頂きました。 もともとはなこいさんの美味しい給食のはなしからの流れで、ありがとうございます! こちらは、小学校の給食をテーマにした居酒屋さん お通しは、駄菓子食べ放題なのに もっと食べればよかった(... 続きをみる
-
-
丸亀製麺サイコー 最近、無料の薬味が増えたと聞いて お出かけの合間に一人ふらりと行ってきました。 ワタシが注文したのは 冷たいとろろぶっかけうどんです。 並サイズ 510円 このご時世にこの価格はうれしいですね。 某有名コーヒーチェーンのコーヒー代と変わらないですよ(笑) わかめ、揚げ玉、生姜、痺... 続きをみる
-
-
-
美味しいラーメン食べに行こうのコーナーです。 今回は、天王寺、あべのキューズモールの近くの麺屋たにぐちさんをご紹介します。 麺のタイプを選べます。 ワタシの注文した塩ラーメン 娘氏の注文したつけ麺 250g 息子氏は、醤油ラーメン 味玉ハーフと替え玉は、無料なのです。 お得(/・ω・)... 続きをみる
-
熱田神宮で宮きしめんを腹に入れておくべきだった。 もしくは、名古屋駅でなんか食っとくべきだった。 コンビニでなんか買うとけばよかった💦 ライブが終わり名古屋駅についたのが16時過ぎ ぴよりんはもう消化されて空腹感がMAX 何食べよっとたどり着いたのは・・・ 山本屋本店さんの味噌煮込みうどん 海... 続きをみる
-
モーニングの後は、ピロシキさんにおすすめ頂きました熱田神宮⛩️へ 日本三大なんとかの熱田神宮⛩️ 調べてみると・・・ 約1900年前から天皇家で継承され続ける三種の神器 その三種の神器の一つ草薙剣がこの熱田神宮に祭られています とのこと。 熱田神宮は、草薙神剣を御霊代とする天照大神を祀る国家鎮護... 続きをみる
-
名古屋です。ついに来ました。 あさはやくからお邪魔致します。 すでにお仲間と思われます方がちらほら。 朝のお目当てはココ🐤 ぴよりんカフェ!!! ぴよりんは、愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンをバニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせました。ふんわり... 続きをみる
-
先日の村人のつどい(オフ会)からあまり日が経ってないのですが ウキキさんの要望もあり延長編を企画して頂いたので参加してきました。 まずは、秋田のお姉ちゃんをお迎えに伊丹空港までちょっくらGO🚌 ついでに伊丹空港ブラリ✈️ 飛行機あんまり乗らないから空港も新鮮(笑) 早く着いたから空港デッキで飛... 続きをみる
-
-
お礼参りで、大阪天満宮(南森町駅)へ行ったので 有名な小籠包専門店へも行きました。 大阪初上陸の上海焼き小籠包のお店 『弄堂(ロンタン)生煎饅頭 南森町本店』 こちらのお店は、テレビでたくさん取材されている有名店なのです。 ちょうどお昼時だったので、、並ぶのを覚悟で行きましたが、 タイミングよく ... 続きをみる
-
パン食べ放題って素敵な店がたくさんあります。 どの店も素敵なんだけど 今日紹介するのは フェスティバール&ビアホールです。 エントランスからラグジュアリー ビールも美味しいお店。 中之島フェスティバルホールの横にあります レストランです。 平日限定ランチは予約不可 大人気のレストラン 教... 続きをみる
-
お疲れさまです。 ついにとうとうスマホ交換しました。 イチニチシゴトでした。 約5年ほどお世話になったiPhone8ありがとう! 疲れた!新しい携帯、スマホさん 仲良くしてね~! Android 初めてだけどカメラがいい❤ あと担当のお兄さんが Timeleszのテラこと寺西さんに雰囲気似ていて ... 続きをみる
-
-
いい天気でした。 本日は 娘氏の入学式でした。 ランチはどうとんぼり神座さんへ 期間限定の『旬野菜とはまぐりの濃春(こいはる)うまバターラーメン』を賞味 うまい。 貝出汁が染みる。バターのコクも良きです。 春野菜たっぷりで罪悪感の少ないラーメンです。 でもって、基本のかむくらの滋味深さもあり ハマ... 続きをみる
-
-
-
息子氏と出かけると🌈肉 こちらは、卒業式の日のランチです。 2日連続🍖の肉ですが・・・まぁ、気にしない 今回は、やっぱりステーキさん 沖縄のステーキ屋さんぽい 名前は いきなりステーキみたいだけど、ぜーぜんちゃうお店 ここのいいとこは ライスサラダスープが食べ放題 セルフサービスやで。 米は... 続きをみる
-
焼肉の後は いちご🍓🍓🍓 いちごパーティ!といういちごフェアがありまして… 娘さまのいちごはあまおう🍓のチョコレートかけ 私はいちごミルクスムージー めっちゃおいしかったーーー🍓 いちごだらけ🍓🍓🍓 めっちゃデカいパフェ食べてる兄さんおった。思わず見入っちゃった。 あ... 続きをみる
-
卒業祝いに 母(ばぁば)がごはんをごちそうしてくれました。 息子の要望で焼き肉ランチです! 阿倍野ハルカスのきっしゃんさんへお邪魔しました。 なんば高島屋にもあってハンバーグはいただいたことはあるんですけど ハルカスは初めて。 とりあえず、今日は推しの彼氏(INI)と一緒です。 なにがとりあえずや... 続きをみる
-
わたしの何度も書いている 中華dining XYLONG(ザイロン) 手話講座を旦那氏と受けた。帰りにランチデート❤️ やっぱ美味しいわ😋 わたしは、スペシャルランチで 麻婆豆腐、エビチリ、鶏南蛮唐揚げの3品を選びました。 前菜盛り合わせ スープ 寒かったから温まるわ 旦那氏は、黒酢酢豚のランチ... 続きをみる
-
ガストが何やら面白いことを始めたらしい 平日限定 三種類選んでドリンクバーとスープがついて1000円くらい 息子氏がバイト休みなのでみんなで行ってきた。 夫氏は、サラダとチーズインハンバーグと一六穀米 娘氏は、チーズインハンバーグと唐揚げとデザート 息子氏は、チーズインハンバーグとごはんとネギトロ... 続きをみる
-
つるとんたんのおうどんは、美味しいですね。 お高いけれど 店の雰囲気がステキ💓 お名前を書いて待ちます。 待っている時に前にいたカップル。 初デートかしら?ものすごい男の子が質問攻めでオモロイ。 ミスターチルドレンって知ってます? (心の中で 知らんやつおらんやろーーーーって突っ込んでしまう) ... 続きをみる
-
京阪渡辺橋駅地下街の ドゥーレコンパンスさんのお弁当 ほんとはお店で食べたいのだが、 この辺りは、12時を過ぎるとランチ難民になるほど混んでいるのです。 テイクアウトのハンバーグ弁当です。 とろーり黄身の目玉焼き🍳の下には 肉肉しいハンバーグ 温かいスープもついて サラダもついて 850円 どれ... 続きをみる
-
新地でランチ 前にも紹介したことありますが、ザイロンさんです。 この日は、名物麻婆ラーメンにしました。 こちらは、前菜とスープ メインとごはん、ミニデザートで1100円なんです。 新地の雑居ビルにあるオシャレなお店で頂くおいしい中華。 いつも混んでるお店なんですけど、少し遅めに行くと一人なので座れ... 続きをみる
-
息子と出かけたら大体 肉が食べたいとおっしゃるので いつものなんばパークス 倉へ行ったのですが、 なんとなんと改装中でやってなかった。 残念・・・ ということで、久しぶりに焼肉LIKEさんへ 息子は牛バラとカルビの定食を頼んで わたしは、ジンギスカン定食を食べました。 実は、ジンギスカン 初めてか... 続きをみる
-
大好きな はまじまさんにて テイクアウト ブリ丼が食べたかったけど テイクアウトはやってなくて残念😢 月末、店で食べてる時間なかった。 海鮮丼にしました。 具沢山やわ。 どれも新鮮やしいい仕事してる。 ウナギや穴子も美味しい。 ホタテも炙ってあるし 最高ー! かに、ホタテ、ウナギ、穴子、卵焼き ... 続きをみる
-
靖一郎豆乳&カフェ 中之島フェスティバルプラザ店にて お昼ごはんを食べました。 今日は、ドーナツランチプレートにしました。 選べるドーナツ、スープセット 席を選んで注文、会計 できたらフードコートによくあるベルで呼んでもらう仕組みでした。 ドーナツ2個 プレーンドーナツと もう一つは好きな... 続きをみる
-
東京から、昔お世話になったもと上司が来て お昼ご馳走してくれました なんでもいいとゆうので アオリイカいくら丼にしました もはやパパ活に近い いい人だ❤️ イカだけでもうまいのに いくらが入るとさらにうまい プラス400円は伊達じゃなかった 今日迷った 寒鰤のごま漬け丼が今の季節限定なので 近いう... 続きをみる
-
高校の同級生数人で集まってプチ同窓会を行いました。 懐かしいね。でも変わってないね。楽しいね。。 結婚して遠くに住んでる友達も来てくれて久しぶりにワイワイガチャガチャです。 お店は、 天王寺ごちそうビル5FのKICHIRIさん https://www.hotpepper.jp/strJ000963... 続きをみる
-
今回の新地でランチは、 中華料理の青冥 ちんみんさんです。 本格中華料理のお店なのですが ランチはお手頃価格。1,150円からいただけます。 トリプルランチを注文しました。 いわゆる日替わりランチです。 すごいボリューム👍 名前通り3品のおかず 日替わりメニューの肉団子と白菜の煮込み 週替わりメ... 続きをみる
-
おつかれさまです。 さっむいですね。 つかれが取れなくて、一生眠いのです。 昨日も寝落ちしてしまいました。 そして、真夜中に起きちゃう。 とりあえず、周りの人に疲れてる? と聞かれることが増えた。 よくないなぁ。 聞いてきた人の方が絶対忙しいのに。 ワイ、ぐうたらしてるのに、不思議 と言うわけで、... 続きをみる
-
梅田のランチはどこもかしこもいっぱいなのですが、穴場ランチをご紹介します✨ グランフロント大阪北館の地下にある 世界のビール博物館さんです。 我々は、鉄板焼肉ジンジャーステーキのランチにしました。 ランチは、ごはん、サラダ、ソフトドリンクがついていてお得なんです。 1100円ですよ。やすーい。美味... 続きをみる
-
Instagramのキャンペーンで『髙木鮮魚店阪急梅田店』さまのトロ入り12貫握りパック いただきましたー♪ お寿司🍣お鮨🍣おっすっしー❤️ 駅ナカ・駅チカSHOPアカウント様ありがとうございます。 阪急梅田なので 仕事終わりに貰いに行きました。 応募したときはてっきり、阪急百貨店と思っていた... 続きをみる
-
会社のお昼で 牛タン吉次さんで頼むから好きなの頼んでいいよ (ランチミーティングだったので会社補助が出るって最高かよーーー) ってことで、ホットドックと牛タンシチューを頼みました。 以前も紹介したことありますお店ですが ホントに美味しいシチューです。 今回は初めてのホットドック ぶっとい これが!... 続きをみる
-
大阪名物食べてみよう。 今回は、みんな大好き❤関西風天津飯です。 新梅田食堂街という JR大阪駅の高架下にある平和楼さんへお邪魔しました。 昭和の雰囲気漂う町中華です。 昭和っぽさ満載です。店員のおばちゃんも気さくでいい感じ なにより安くて絶品です。 さて、突然ですが…ここでクイズで... 続きをみる
-
-
-
大晦日ですね。 ブログをご覧いただいている皆さん 今年一年ありがとうございました。 今日は、朝、少し掃除をしてから難波にお買い物に行きました。 人人人でした。疲れた( ´∀` ) ランチは、「海に眠るダイヤモンド」を見てからずっと食べたかったちゃんぽんです。 リンガーハッ... 続きをみる
-
いつもお読みくださいましてありがとうございます。 昨年12月26日にムラゴンブログに登録してブログをはじめました。 1周年です。パチパチパチ もともとは、モニター懸賞のレビューを書くために始めたブログなのです。 が 毎日のように何かしら綴っています。 趣味の映画鑑賞、お出かけ、推し活、外食、内食の... 続きをみる
-
-
-
法隆寺 釜めし弁慶さんの ローストビーフと肉厚ホタテの五目飯 二段御前 具沢山の炊き込みご飯 あっさり上品な味わい ローストビーフも美味しいし おかずもいろいろでどれもうまうま 宅配お弁当っていいね。 ちょっとサイトの写真の方が豪華だけど 美味しかったし満足❤️ こちらはお友達がくれた カステラと... 続きをみる
-
-
あまりにおいしそうだったので購入しちゃった ケーニヒスクローネさんのシュークリームとゼリー 中はもちろんクリーミーなカスタードクリームがたっぷり コーヒーゼリーだけど、下に白玉とあんこが入ってる。 想像とちょっと違ってなんかおもろー。 フルーツたっぷりのプリン。豪華✨ 美味しかったです。今度は店... 続きをみる
-
北新地で以前見かけたおいしそうなローストビーフ丼のお店 土日でもやってるかしらと覗いてみたら やってた。 めっちゃうれしい。 新地でランチ 北新地 和牛割烹 穐山(AKIYAMA)さんです。 場所は、堂島アバンザビルのお向かい(西梅田より)なので、立地もよき 店内もおしゃれです。 注文したメニュー... 続きをみる
-
-
-
中之島フェスティバルプラザの地下にある お寿司屋さん 華を注文です。 カツオ、マグロ、イカ、サーモン ゲソ ガリ お稲荷さん 巻き物はネギトロと海鮮巻き 味噌汁とお茶🍵も美味しかった。 こちらの店舗は、立ち食いスタイルです。 目の前で職人さんが握ってくれます。 ほんのり温かいシャリと新鮮なネタで... 続きをみる
-
ごちそうになってしまいました。 今回は、自腹でないので高級ランチです。 サントリー系列の ダイナミックキッチン&バー 響 中之島フェスティバルプラザ店 豪華なランチセットです。 ジャーーーーーン✨ メニュー表までありました。スゴイ 籠の中 ちょっとづつおいしいものが盛り合わせてます。どれもホント... 続きをみる
-
フラフラと堂島周辺を歩いていたら 堂島アバンザさんの近くで こんな看板を見つけてランチイン ボリューム満点だなぁと思いながら お店へ足を運んでみました。 こじんまりした飲み屋さんぽい店のランチ かわいいママさんのいる店って感じかな? サラリーマンの皆様 お疲れ様です。はんばーぐが推しっぽいから は... 続きをみる
-
老舗洋食店の東洋亭さんの百年洋食ハンバーグ弁当 をいただきました。 なんば高島屋にも店舗があるのですが、いつも超行列で頂いたことなかったのです 憧れの洋食屋さん!! ブログで知り合ったみーちゃんが欲するタイプの ほくほくのジャガイモが丸ごとごろり デミグラスで煮込まれたでっかいハンバーグ ほんのり... 続きをみる
-
つるとんたんのおうどん 美味しいですね。 大きな器なのも 麺の量や太さが選べるところも素敵 三ツ玉まで、別途料金は頂戴いたしません。 太っ腹!! 北新地のお店は場所柄もあって時間が遅くても大人気です。 食べ終わりが21時を過ぎてもまだ入り口に並んでたりします。 店の雰囲気もお味もとても上品で大好き... 続きをみる
-
もう11月ですね。 早いです。 最近は少し肌寒くなって秋っぽくなってきたのに 台風とか・・・!? さて、とある日の飲み会ついでにおそとごはんの紹介ですヨ! THE AGINGHOUSE 1795は、 堂島にあるサントリー系のレストランです。 女子会にもピッタリ コース料理に飲み放題をつけて オシャ... 続きをみる
-
今日は、29日なので肉の日ですね。 お肉ランチの紹介です。 精肉卸直営 肉匠 牛次郎本町店にお邪魔しました。 夜はお高いけど、ランチは1,000円くらいで手ごろなものもあります。 心斎橋商店街の本町寄りの場所です。 心斎橋からブラブラしていたら本町まで行ってしまった( ´&foral... 続きをみる
-
板垣李光人君の個展を見た日 心斎橋パルコの地下にある台湾料理のお店でランチしました。 わたしは、あっさり海老ワンタンメンにしました。 娘の担々麺(結構スパイシーで本格的な感じでした) セットの 焼き小籠包とザーサイです。 焼き小籠包は、そこがカリっとなっていて熱々でジューシーで美味しかった! ザー... 続きをみる
-
ドトールは、リーズナブルでお茶をするにはいいですね。 フレンチトーストにはアイスも添えてあり二人でシェアして食べるのにちょうどいい 娘は、抹茶ラテを わたしはアイスコーヒーです。 ドリンクと一緒にオーダーすると50円引きです。 メープルシロップがこれでもかとかかっていておいしいですね。 フレンチト... 続きをみる
-
久しぶりの新地でランチのコーナーです。 本日のお店は、こちら OTTONOVEです。 週替わりランチ 熊野豚のロースト オレンジビネガーソース パン又はライス・サラダ・スープ付き 1,100円 スープは、コンソメです❤️パンにしました。 堂島川沿いにある小洒落た美味しいイタリアンレストラン 新地で... 続きをみる
-
昨日は、息子氏の学校で進路面談がありまして ちょいと外出 ついでに息子氏のお気に入りの店でランチ して帰りました。 ステーキファイブと寿司六は、 大阪梅田の大阪第3ビルにあるステーキと寿司の両方を楽しめる飲食店です。 以前も行きました。 駅ビル ステーキランチ - mihoooのきままLIFE日記... 続きをみる
-
お昼ごはんは、担々麺が食べたくなって 海皇の担々麺セットです。 これで950円です。 まろやかな中に少しピリ辛。担々麺にしてはアッサリ目 麻婆豆腐はピリ辛でごはんと一緒に食べるのが好きです。 箸休めのザーサイもおいしい
-
ランチ紹介です。難波ウォークの 心斎橋ミツヤさんにうかがいました。老舗ですね。 いわゆる喫茶店と洋食という感じのお店です。 どれもおいしそうなのですが、 私は、ハンバーグドリアとローストビーフサラダのツインズセットです。 食後のドリンクは、アイスオーレを頼みました(写真撮り忘れた) バターライスに... 続きをみる
-
中之島ランチです。 日替わりランチ990円をいただきました。 先月オープンした新しいお店で、和食のお店です。 フェスティバルタワーウエスト2Fにある「うお吟」さんです。 今日の日替わりランチは油淋鶏です。 」 めちゃボリューミーです。 唐揚げにネギたっぷり、さっぱりしたたれがかかってます。 汁物は... 続きをみる
-
-
新たに始まりました 大阪名物食べに行こうのコーナーです。 生まれも育ちも大阪だけど 実は大阪名物って意外と食べたことないのあるかもということで 今回は、千とせの肉吸いです。 吉本新喜劇の役者さんの花紀京さんが二日酔いで出番前に軽く食べたいから 肉うどんうどん抜きと頼んでから有名になったあの名店です... 続きをみる
-
酒と肴とせいろ蒸し オオサカチャオメンさん 先日の飲み会です🍻美味しかった。 メニュー 蒸しワカメ、お刺身、蒸し鶏のサラダ、肉汁しゅうまい、ブロッコリーの蒸籠蒸し、 唐揚げ、、肴3種、チャオメン、麻婆豆腐 飲み放題2時間つき 乾杯はハイボールです(笑) わかめを蒸してごま醤油風のたれで頂きます。... 続きをみる
-
リピートしまくりいつものお店だけど安定のおいしさ。 しっかり硬めのお蕎麦ととろろ芋 白だしでいただく十割そば かやくごはんのおかわりオッケー👌 お上品な店なのにランチは800円から こちらは900円
-
北新地青冥(ちんみん)堂島本店の 高級中華弁当 ビジュアルはもちろん味もめっちゃ美味しい😋 エビチリと酢豚、 唐揚げに焼売、 ザーサイ、胡麻団子 めっちゃ美味しかった🩷 息子氏が変なことしてた。 ダイソーでブタメンをたくさん買い込んで夜食にしてた。 ぜったい体に悪そう。阿保やん。 若いってス... 続きをみる
-
美味しいラーメン食べに行こうのコーナーです。 今日は、つけ麺です。 濃厚豚骨魚介つけ麺のつじ田さんです。 ちょっと遅めのランチです。 が、お客様いっぱいです。食券を買って少し待ちます。 こちらが 注文したつけ麺です。 注文してからゆでてしめていただけます。 つけ汁には、メンマとチャーシューとおネギ... 続きをみる
-
映画「ブルーピリオド」を見る前におひとりサマランチです。 映画鑑賞 ブルーピリオド - mihoooのきままLIFE日記 映画の余韻がすごくて、今 原作漫画を読んでます📚 まだ1巻の途中ですが、映画はとても原作に忠実で原作ファンも納得されているのが よくわかります☺ 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺... 続きをみる
-
鎌倉パスタでおそとごはんです。 パン食べ放題を付けました。 鎌倉パスタは生めんが特徴です。クリーム系のパスタはフィットチーネに変えれるところもお気に入りです。 娘氏のカルボナーラ 私の頼んだアスパラと蒸し鶏のレモンクリーム サンマルク系なので、出来立てのミニパンを少しづつ持ってきてくれます。 せっ... 続きをみる
-
久しぶりの美味しいラーメン食べに行こうのコーナーです。 暑い日が続くのですが、あっさりしたラーメンが食べたいなと思い 久しぶりに どうとんぼり神座(かむくら)さんへ行ってみました。 なんばの路地裏の本店くらいしかない学生のときから通ってます。 チェーン店が増えてあまり行かなくなりました💦 でも、... 続きをみる
-
またまた行ってきました。 なんばパークスの倉 の焼き肉ランチ やっぱり美味しい落ち着く 暑かったのでレモン冷麺を頼みました。 美味しいんです。シンプルイズザベストの極み 息子は焼肉ヘルシーロースランチです。 娘はピビンパと焼肉のランチ 前回行った時よりやっぱりお値段値上げしてました。 このご時世で... 続きをみる
-
こんばんは。 今回は、牛タン吉次(よしじ)さんの紹介です( *´艸`) こちらの写真は、以前お店で食べたときのものです。 時間があまりなくて、メニュー一番上のまかない丼 を注文しました。 ちょっぴりピリ辛でテールスープが絶品。 そのまま食べて、途中はスープをかけて どちらもおいしかった... 続きをみる
-
美味しいラーメン食べに行こうのコーナーです。 全国ラーメン好きの皆さんお待たせしました(待ってないだろうけど・・・) さて、今回は 三田製麺所です。 ラーメンつけ麺僕イケメンのつけ麺でおなじみのお店ですね。 こちらは、麺が普通・並・大盛と選べます。 選べるけど値段は同じ さぁ あなたならどうする?... 続きをみる
-
お疲れ様です。 先日行きました パン食べ放題付きランチです。 Table Nice なんばパークス店 窓側のソファー席に案内してもらいました。 11時開店で、11時過ぎに行ったのでいい感じに座れました。 平日より少し高くなりますが、土日祝もやっています。 メニューを選ぶとパンとスープが食べ放題にな... 続きをみる
-
サイゼリヤっておいしいよね。 安いし❤️ 4人で3000円以下だよ。 うれしい☺️ 焼きミラノ風ドリア カルボナーラ チョリソーとチキンのサラダ エビとたらこのグラタン ハンバーグ定食とかも頼んだ。 あの間違い探しはやっぱり8個くらいしかわからない。ゲキムズ。
-
久しぶりの新地でランチのコーナーです。 料理酒房しょうち 夜は居酒屋さんだけど美味しいランチがいただけて大好きな店です💕 堂島アバンザの近くです。 お花も飾ってあってキレイ。 たばこOKの店で席によってはちょっとたばこの匂いが気になりますが…仕方ないか。。 今日の日替わりは、ヒレカ... 続きをみる
-
おつかれさまです。 私は美味しいものでできているということで今日のランチは、こちらでした。 外出だったので 立ち食い寿司の魚がし日本一さんのランチです。 店舗で食べるお寿司もとてもおいしいのですが こちらもとてもおいしくてお気に入り。お昼前だったので購入して会社に戻りました! サーモンとイカととろ... 続きをみる
-
今日は、会社の飲み会がありました。 正直ゆうと疲れました😆 まぁお料理などはとても美味しかったです。 乾杯のビール🍺からぶれてるし😆😂 サラダー チキン南蛮 海苔巻き 他にも串カツやらデザートやらあったはずなんですが😆 元上司のご機嫌を取るのが疲れたケド、 いいことしたと神様も見てたはず... 続きをみる
-
お疲れ様です。 グランフロント大阪に アジフライ食べ放題のお店があると聞いて行ってきました。 「三喰撰酒 三重人 (さんしょくせんしゅ みえじん)グランフロント大阪店」 伊勢志摩・南伊勢町から届く 地元の鯵を使ったアジフライ アジフライおかわり無料!満腹保証付き! ルールは、お残しは許しまへんでー... 続きをみる
-
つづきです。 カフェの後はコリアンタウンをぶらぶーら ヤンニョムチキンが食べたいというので、こちらのお店で ヤンニョムチキンとトルネードソーセージを購入。 ブラブラしながら食べました。 うん。ジャンクだけど美味しいね。 鶴橋商店街もみて、 後は、梅田に行って 梅田でもブラブラ 西日本最大級 グラン... 続きをみる
-
29(肉)の日投稿です。 週末に梅田の駅ビルでランチしました。 ステーキが食べたいというおにぃの要望で適当に入った店でしたが 気に入ってくれました(∩´∀`)∩ おにいのステーキ わたしは、ステーキとハンバーグ 肉汁がすごくてホントに美味しかった♡ コーン... 続きをみる
-
美味しかった焼き肉ランチ なんばパークスの 肉処 倉さん 敷居の高い感じなのにランチのお値段は、リーズナブル 個室で焼き肉 この時に行ったときは1,000円~1200円くらいでしたが、 今は、値上がりしてるかもしれません(m´・ω・`)m ゴメン… 美味しか... 続きをみる
-
今回の美味しいラーメン食べてみようシリーズ キング軒さんにお邪魔しました。 こちらは、広島の汁なし担々麺のお店です。 梅田 第4ビルにあります。 ずっと行きたかったのよね☘️ 食券を購入して、カウンターで待ちます。 標準の辛さの2辛(🌶️0辛〜4辛まで無料で選べます)と温泉卵トッピング 卓上スパ... 続きをみる