Re.BooooN ジャムづくり体験
今日は、Re.BooooN!さんのお店にお邪魔して
ジャムづくりの体験をさせてもらいました。
Re.BooooN!さんは、以前コエタスで頂いたごろごろマンゴージャムのお店です。
フードロスを減らすためにご主人が頑張っておられます。
全国のフードロスの野菜やフルーツを加工して販売しているお店です。
お店では、ジュースやスムージーがいただけます。
ありえんくらい安い。今時自販機のコーラでも180円なのに。。
ご主人とお話をしてフードロスなどのお勉強をします。
クイズ形式で楽しく進んでいきますが、ためになるお話も多いφ(..)メモメモ
そしてジャムづくりです。
ジョナゴールド(りんご)とももの2種類です。
夫は、リンゴを 私は、もものジャムを作ることにしました。
あらかじめ用意してくれていて煮詰めていきます。ヘラで焦げないように混ぜます。
もものジャムができたので冷やします。
ジョナゴールド(リンゴ)のジャムも冷やしています。
冷やしている間にラベルを書きます。ふふふ…お絵描き久しぶりー❤
煮沸してもらった瓶に詰めて出来上がり🍏🍑
余ったジャムは二人で味見です。
甘ーい。おいしー。明日の朝ごはんが楽しみすぎる!!
お店の外観です。素敵なお店ですよね。
フードロスにも貢献していて、季節のジャムが作れていただけるお店。
モニターで出会えてよかった。興味のある方はぜひ食べてみてください。
素材の良さを生かすためになるべく砂糖は少なめに
フルーツなどの素材をたくさん使っているといってました。
ホントに美味しいジャムです。
子供のためのジャムづくりだったかもだけどええ歳の我々も楽しかったです。
しかも無料で行ってくれてるとか…神✨
お店では、ジャムの販売はしてませんが、ネット販売があります。
店舗に取りに行けば送料も無料です。
よろしくお願いします!
ありがとうございました。
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/c33xj6fg.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/2vx10vh9.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/zn8bsgny.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/jk2xrywg.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/c6ry4bh7.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/8onbcz8p.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/eif3k28f.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/m3gxcicr.jpg)
![](http://public.muragon.com/j3o247dp/kuk3pbj6.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。